吸うたら死ぬでぇ


2001/02/19

先日, 学校は停電だったはずだが, 今日来てみると, サーバ類がそのまま動いてた. どうなってんだ?

妻チャリに関して, フレームの色その他のオーダーの 続きをする. イタリアのブランドはけっこうええかげんで, 職人のその日の気分で塗装なんかが変わってくるのだ. で, それがカタログに載っているのよりもかっこよかったりするのである. 結局かっこよくなるのなら, ええかげんってことにならない気もするが.

結局手作りなので, けっこう柔軟な対応なわけで, カタログに無い色も指定可能な場合があるということですね.

そこで, それが可能な場合と ダメな場合の塗色をそれぞれ頼んでおいたのである.

自転車便のチャリを見ると, いろいろ工夫してあって面白い.

都内では, 停止/発進ばっかりだから, 上の方のギアはほとんど使わない. まず, 一般的なロードレーサに付いてるトップギアなんか使わないです. 52x13 とかね(わしの場合). 追い風や下りが 1km とか続いて時速 60km, なんて場合しか使わないですから. となると, そんなギア付けてても無駄なわけですな. 今日みかけたロードレーサの前ギアは 48x39 くらいだったかな? 理にかなってますよね. 彼は, 信号なんかで止まるときは, わりかしこまめに変速してました.

私の場合は, 都内では固定ギア だと思って走ってます. 変速使いません. ずっと 52x16 のまま. 信号ダッシュも, 登りも下りも全部 52x16 です. 23区内の坂なんて, どうせ短いから全部立ち漕ぎで登ります. インターバルトレーニングみたいになって, わりと良い感じ.

サントリーの白州蒸留所の原酒は, 贈答シーズンじゃないと入手不可能になりつつある. それも面倒なので, 今日, スコットランドの Banffshire というところに あるらしい, Balvenie という酒蔵のを 買って来た. 飲んでみた.

む. お上品です.

なるほどねー. いや, それにしても全く, いろんなのがあるわけですね. こういう個性があるというのは楽しいぞ. それぞれ, みんな「ケッ. ウチのが一番うまいのさ.」と 思ってる感じですな. お. しばらくコップに入れとくと良い感じになる.

とか言ってると, 飲みすぎた. ぐるぐる状態です. 私も今ならシャァが考えてた事が解りますよ. ええ, 解りますとも. 笑.

瓶には「風味を保つために, 冷却ろ過処理をしていないので, 水で割ると煙のような濁りが発生することがありますが, これは異常ではありません」 という注意書きがある.

2001/02/20

何故かボスの家までチャリで行き, そこで昼飯. ごちそうさまでした.

そのあとアキバ. ケーブルとかをまとめて縛る, 半透明のナイロンのやつ, あれ, なんていうんだ. あれの, 一回締めてもまた緩めて使えるヤツを捜したが, 100本入って 1300円だったので諦めた. 100本も買ってどうすんだよ. 商売でも始めるのか?

安全灯(白色発光ダイオード)の電池がなくなってきたので買う. CR2016 x 2.

それから, 靖國通り > 皇居 > 青山通り で渋谷へ. このへんは, 昼間はよく混んでますねえ. ひどいです. 喉いてえ. 特に臭いのが, 原チャリ及びオフロードバイクの排ガス. それから, 吸うたら死ぬでぇ的殺意に満ち溢れているのが, 言わずもがなのディーゼル排気.

渋谷で立ち読み.

気が付いたら日が暮れてた. サングラスに昼間用の暗いレンズを付けてたので, 帰りはすげえ具合悪かったっす. 特に事情が無い限り, 明るいレンズを付けっぱなしにしよう.

そうそう. 今乗ってる, 7速のスプロケしか付かない 糞ったれなスチールのフレームごときが, なんで俺にとって 物欲の対象なのか, ようやく思い出して来たよ.

わしが最初にロードレーサを組んだ店 (実家方面に存在) では 3RENSHO のフレームに campagnolo その他最高グレードパーツをつけた マシンが並んでて, それがえらいかっこよかったんですよ. 多分, これが当時の決戦フレームの定番のブランドだったんですね. なんせ, イタリアのフレームって注文したとおりの寸法に上がって来なかったりして, なにかと面倒らしいんで (言葉の壁がある? 噂ですが.), オーダーフレームに乗りたいレーサーは, 当時はわりと国産フレームを 選ぶのが普通だったかも. なかでも, 一番レース寄りのキナ臭いブランドがこれで, 当時, ミョーな迫力があったような.

つまり, 昔の記憶. すなわちスリコミなんですな.

知らない人に「これはどういう 自転車|ブランド|メーカー ですか?」と たまに訊かれるところからすれば, ひょっとすると, 今, 私が乗ってるヤツも, お買物とかで豚ヒキ300g 及びセロリ等をドロップハンドルからぶら下げつつも, そういう殺気を発しているのかもしれぬ. そう考えると哀れを催さぬでもない.

カードキャプターさくら

みた. テレビ版は借りられていたので, 1999年の劇場版というのを 借りて来た. 80分くらいかな.

普通におもしろかったです.

他にも, "cowboy bebop" などもみた. 最終回のあと, 妻に主人公が死んだかどうか質問されて 困った. つうか, そんなこと 俺が知るわけないっす. そこで, 日本のアニメで一般的に成り立つ法則を教えておいた. すなわち,

主要な登場人物は, 他の主要な登場人物が そいつが死んだことを確認する場面が明示的に描かれた場合に, かつ, その場合に限り, 死ぬ.

全然関係ないが, スパイク (ビバップ の登場人物) のヒコーキ欲しい. あのスケール具合がたまらんス. ボトムズの AT とかと同じようなスケール. スゲ良い感じ.

ディスク

む. ノートのディスクが徐々に一杯になってきた. /usr が残すところ 380MB だ.

ファイルシステム     Kバイト  使用済   使用可   使用率  マウント場所
/dev/hda2              50749   19359    28770     40%   /
/dev/hda6            1412295  711197   628121     53%   /home
/dev/hda5            1486339 1022046   387485     73%   /usr
/dev/hda3              42941   11338    29386     28%   /var
  

メモリも全然足りてないし, 新しいのを買うかなあ. しかし, 調子が悪かったディスプレイが, なんか自然治癒して 最近調子良いしねえ.

thinkpad で, 電池が 7.5時間持つとかいうのが あるらしいじゃないですか. 240Z よりこっちが安いし, それにするかな. i シリーズは色がダサいとかいう意見があるようだが, DHU の美しさからすれば, そんなの誤差です. 7時間持つんなら, わしの場合, 大抵 AC アダプタ持って行かなくて済むような.


過去の落書きリスト