さむー


2001/12/04

wloj の仕事を 10/24 以来やる. wu-ftpd の記事書いた.

ニューサイ

といえば「ニューサイクリング」 全然ニューじゃない極めてディープな世界. 時間が 1970年頃で止まっているような感じの, 最強のマニヤ様の雑誌である. コンピュータで言えば, 起動時に機械語の boot sequence をトグルスイッチから手で入力するとかそういう感じ.(←そりゃどういう感じだよ?)

何故買って来たかというと, フレーム職人座談会という記事があり, 牧野さんが出てたからである. 牧野さん, 口数少ないなぁ.

その記事を見て, 妻は「次のチャリは イタリアとかの有名どころのツルシなんかじゃなく, カイセイのパイプでマキノさんに作ってもらうよ!」と鼻息荒げてます. まじですかー, 今の cinelli 買って, まだ半年経ってないぜ. てゆうか, カイセイのチューブで NJS ビルダーにフルオーダーするって, それがロード乗り始めて半年っつう奴の発言ですか.

ニューサイ的世界って, どうなのであろうか. 実はけっこう人口多いのか? ドロヨケ付き, タケノコ変速機のフランス系とか, 変速無し, 唐草模様なラグカットのイギリス系とかそういう感じの世界である.

パソコン

さすがにへたれてきた. 今日は, ディスプレイのヒンジを本体に取り付けているネジが緩んでいるのを 増し締め. 本体を分解してみたら, 上パネルと下パネルを合わせているネジのうち 3本は完全に緩み切っており, 1本は外れそうになっていた.

ハードディスクのフタを止めているネジも, メリこんで 匡体にヒビがはいっている. もうさすがにダメか.

Borges「永遠の歴史」読了.

文学評論だった. つまらん. 全然面白くないので, 駅のゴミ箱の 新聞と雑誌の口に大投入. 最近買う本は不発がけっこうあるな.

おもうに, ボルヘスってそんな面白いてわけでもないんだった. 「バベルの図書館」にしたところで, 話のスジだけなら俺の作った パクリの方が面白いからな.

原作, おおつきけんじ, 漫画, 長田ノオト「ステイシー」

というすげぇものが出てたのをみかけたので速攻で買って 速攻で読んだのを忘れてた. うわさによれば映画もあるという. 再殺部隊. 悪くないが, 長田作品としては「実験王」の方が良い.

植物

ウチで飼ってる植物だが, 昔飼ってた野菜の水栽培は全部寿命が来て 居なくなり, ハカラメだけかと思いきや, 実は飲み屋の開店記念で貰った鉢植えが今も生きており, このほど 3つほど花が咲いた.

ウチで飼ってる植物に花が咲くなど, たいへん珍しいことである. この植物にはよほど耐久力があるということだろう.

libsafe

コンパイルできん. 泣.

その後の鎖骨

2週間ぶりに病院行った. 鎖骨の検査である.

もう相当程度骨の組織は復元しており, かなりくっついていることが判明. 折ったのが 11/11 だから, まだ 25日めだ(こんなとき, date コマンドの +%j が役に立つ). 医者は「鎖骨としては非常に早く, 全く順調」と言ってた. なんせ, 6 週間はかかると言われてたからな.

といって, 特に大人しくしてたわけではないわけです. もちろん, 固定したまま自転車に 90km 乗ったとか, 固定を外して 70km 乗ったら平均時速が 32km 出たとか, そういうことは言わなかった. 「やる気が無い」と思われて, マジメに治療してもらえなくなるからな.

ただ, 骨の周囲のジンタイ組織も相当損傷しているようで, これがまだ少し痛いし, 腕を動かしたときに違和感もある.

12/20 には固定を外して治療終了の見込み. すなわち, 12/16 のチームユキリン 忘年会ツーリングの参加に 特に問題は無いということである. Aチーム(JCF の登録選手とかが居る方)で行くか, Bチームで行くかは, まだ決めてない. A で行くのなら, 固定は外さないと厳しいだろうから, まだちょっと様子を見ないと判らん.

旧車趣味?

昔使ってた後ろ変速機のレストアが終わったので, 3RENSHO に付けてた現行 DURA-ACE の後ろ変速機を外して, DURA-ACE EX にした.

これで昔風のルックスが一段と強まった. チームユキリンのメンバーも「おお. ジュラエースだ!(笑)」 デュラエースではない. 当時は(っていつだ?)「ジュラエース」と発音したものだ.

更に, だ. なんと, ハセガワでジュラエース(笑) のクランク 170mm の新品を発見! これに交換した. クランクのサイズが 2台とも揃ったわけだ. ハセガワとは世田谷通り沿いにある古い部品をいっぱい扱っている店で, ニューサイに広告が載ってたのだ.

乗ってみた. やはりジュラエースと RD-7700 では変速性能は勝負にならんな. 当り前だが. まあ, チェーンとスプロケが 8段用 HG なので, 本当に昔の自転車と比べると, 全然良いんだけど. ワイヤの巻き取り量も変わり, 変速が難しくなったよ.

ただ, 隣に必殺のマキノ号が居れば, 「回顧展, DURA-ACE の 20年」となり, 相対的に実戦ロードレーサーという印象は薄れるが, 前フォークが TIME のカーボンなのが, なんかあれです. それに, ポジションもイケイケのままなんで, マターリとした感じを狙ったつもりでも全体的になんか違う気味. キナ臭さが抜けない (そもそも乗ってる奴がダメだという説も根強い). やはりニューサイの境地には程遠いということか.

俺はこの自転車で, 峠でしんどくなったら躊躇無く押し, 乗ってる時間より温泉で和んでる時間の 方が長くなる境地を目指すぞ! そうそう. あと, バーナーと鍋を持って行って, コーヒーもいれないとな.

妻のチャリは 105 から RD-7700 にして, 変速の具合がかなり良くなった. それに調整が簡単になった. 非常に簡単にビシっと変速が合います. また, 変速も速く動作も確実で, レバーの引きも軽くなった. 随分変わるもんですな.

カーボンフォークその後

大西君にきいたところ, 目で見て判るようなクラックの入ったカーボン製品を 使うのは論外. 直ちに新品に交換せよという答えをもらった.

で, 交換の儀とあいなりました. でも, 別に悲しくないのである. というのは, なんつうか, 乗物は一度壊すと自分のものになったという気がするからね!


過去の落書きリスト