久々に乗った。
秩父の山伏峠 というところである。
峠だけの標高差を見ると、300mちょっとしかないね。
道が非常に細いところと普通に2車線あるところがあって、 車は走りにくそうだった。自転車なら全く問題ないけど。
この時期、なかなか普通に走れる峠が少ないので、 貴重だよ。 ただ、自宅から往復170kmは遠い。 また、久々ということもあって調子もあまりよくない。 平均時速は 27km/h ちょっとだったが、当社比かなりの激走だった。
まぁいい。今、腰ないし背筋を治療中だ。 去年の旅行とそのあとの特訓で傷めたのを放置しといたツケがまわってきたらしい。 これをなんとか 3/20 までに治して、 ぜひとも実業団カテゴリ BR3 という、この、 貧脚最下層ヘタレ階級から脱出してゆきたいと願う俺様であった。
中身をいじくりすぎて非常に調子がおかしくなってしまいました。
まず、フリコの振れが弱まった。非常に弱まってフラフラしておる。 振れ幅の姿勢差もひどい。 きわめつけは、動作音である。 脱進機の音(ガンギ車とアンクルのツメが当たる音)以外に、 ミョーなノイズが聞こえる。何なんすかね、こりゃ。
何なんすかね、じゃないよな。 自明だよな。 何かがどこかに当たっているから変な音が出るに決まってるだろ。 もう、アホですか。というかアホですね。
俺にはやっぱ機械式腕時計は無理ってことだろうな。 多分、デジタルのクオーツか、 アナログなら耐衝撃をうたった製品じゃないとダメってことだろ。 こんなふうにイジくらなきゃいいのだろうが、 いじくって精度がなまじ良くなったりするもんだから、 そりゃどうしてもいじくっちゃうだろ。 でも、しばらく使ってるとまたおかしくなる。 それでまたいじる。 その繰り返しで、しまいに壊す訳です。
振り子式の時計は暖いと遅れ、寒いと進みますね。 この時期なら体温と室温で一日あたり10秒以上の違いが発生する。 そういうものなのでしょうか。 進むんならそれでいいから、進んだりやめたりするのが、実は、俺は我慢できない。 だらしないようで、じつは意外と眉間タテジワ系。それでいじくって壊す。
どうもトリマを磁化したドライバでいじってたのが良くなかったらしい。 フリコにくっついてる細いゼンマイが綺麗に巻いたりほどけたりしなくなっている。 なんかうまく消磁する方法ないかな? 検索すると家庭用交流電源にコイル繋いで消磁器こしらえた猛者の記事があったが、 そういうものでいいのかね?
だいぶ緑色にワサワサと茂ってきた。根も出て来た。
土に植えたら生えるかな?
いま、 DB をネタに論文書いてますよ。 まじですか? なんで俺がそんなことやんなきゃいけねぃわけですか?
なーるほどね。 DBで論文というと、 何をどう表現するか、ってところがネタなんですね。 いやー、勉強になります。さすがインターネット。 こういうことは居ながらにして全部調べがつきますね。 なんと便利なのでしょうか。今日は一歩も家から出てませんよ。
わりと手の震えが止まりにくい状態。キーボード打ちすぎです。 勘弁してください。
俺はじつは和菓子好き
アンコも好きだがじつはラクガンが好きです
ラクガンとはこういう菓子である。 つまり、いわゆるひとつの茶菓子である。 これ喰いながらエスプレッソ飲んでると、すげぇ良い気分ですよ。 まぁうちの近所にツルヤヨシノブ売ってる店は、ないわけですがね。
東京の和菓子屋で「ラクガンくれ」っていうと葬式で供えるヘンテコな砂糖菓子が 出て来る事が多いな。そういうもんなのか? 関西の和菓子屋でラクガンたのんでみたことないんで、 あっちでどうなのかは知らんけどな。
で、どこで何かって来てるかと言うと、 会社の帰りにあるスーパーで小布施堂 のラクガン売ってるのをみつけたので、それを常食している。 毎日食べてます。 和菓子は毎日食べても飽きないのがいいな。
毎日食べても飽きないのは俺だけか?