会場はけっこう目立つところでやっていた. セガのゲーセンやらヤマギワソフトとかがある, 並びのビルの 1F だった. なんか, コンパニオンみたいなネーチャンが居たりして, 全般的にいわゆる一つの「コンピュータ関係見本市」的なノリだ.
客は, 笑っちゃうくらい理系だった.マジで. 10人の客のうち, 理系は 15 人くらい居たのではないか. てゆうか, 普通のアキバとはまた違った 濃さを漂わしていた.
なんやかんやとアンケートやら景品やらがあるのも, 見本市のノリなんだよね. 個人的に postgreSQL をインストールしただけで腐らせているので, postgresql ユーザ会のブースで日本語マニュアルを貰った. 寄付を頼まれたので, なんとなく 1000円渡したら, 記念 cdrom 他, いろんなオマケもくれた. シールもくれたんで, Intel Inside のシールを剥したあとに貼った.
無料セミナというのが 1F 奥で行われていて, まあ, それなりに 盛り上がっていたようだった.
しかしながら, 俺はこのイベントは根本的にあり方を若干間違えとると 思ったのである. 各ブースが, いろんな品を並べて, 説明係が何人か居る. そして, アンケートがあったり景品がある, という形態は, 会社と客, というアレじゃないですか.
ところで, 今回のイベントで出品してるのは, まあようするに, パワーユーザなんですよ. わしらの強まった人々だよ. だから, 売り手/客という持って行き方は, ダメっすよ. だって, そういう営業努力で行ったら, ユーザグループなんか, 会社にかなうわけないじゃん.
もっと, 客と出展者の敷居を無くして, みんなで盛り上がれる形態にしたら, 面白かったのになあ. だいたい, あの手の催しで, ドリンクサーバと自由に接続できるハブは必須だよな. とりあえずその日は客と出展者という立場の違いはあるにしても, どうせ客も出展者も, 毎日同じようなことやってるわけで, 所詮, 同じ人種じゃないですか. それなのに, 今更, お客扱いするのも水臭いではないか. 見本市形態ではシラケるでしょう.
つうわけで, 次回の教訓. 酒とテーブル, それにハブを用意すること! mp3 による DJ コーナーも作るべし. って, コレじゃあ美術部の宴会と同じやんけ. むう. 面白けりゃ良いってもんじゃあないですね. すみません.
せっかくアキバに来たんで, ちょっと物色することにした. 俺はタブレットが欲しいので, モノを見るために Laox に行く. 普通の大きさで 3万くらいだったな. シリアル接続である. ノートにもシリアル端子は付いているが, うまく動くのであろうか? これを買おうと思うのは, もっぱら GIMP のためなのであるが, さて, どの程度のものなんでしょうねえ.
それから, ワークステーションのジャンクが置いてある店に行った. sparc の石を拾うためである. でも, sparc は動く奴しか無かったよ. 他に, SGI が何個かあった. いやはや. なんとも. 美しいマシンだよ. すげえよ. 元祖 OpenGLだし. 懐かしくもあった. 昔居た学科にコレが一個あって, それで修士論文の図を描いたのだ. 4DWM が, よく死にました. logout できなくなったりして. 動く Next とか Irix とかを, 動物園みたいに飼っておくというのも, ちょっと金が出来たときの道楽として, 良いかもな.