ロシアご飯


トップページの構成を変えてみた. コンテンツ的には全く同じだが, 論理的な構成を全面的に改変した. あと, ちょっとレイアウトもやってみた. 自分のサイトをテキトーにいじくってれば良いのと違い, 一日に何万も hit があるところをいじるとなると, 要求される厳密さがだいぶ違うので, 学ぶところが多い. そこで学んだところをちょっと自分のサイトにも活用してみた.

いやあ. html ってのは, なかなか難しいもんですねえ.

そういや最近, 「ま」のつく会社の悪口書いてないなあ. つうか, 興味が失せたよ. 勝手にやってくれって感じ. それに, www.linux.or.jp で, 台風で BILL ふっとばしたりしてるもんで, 暗黒面のフォースを正しい方向に導いてしまったようである. らしくない?まあそういってくれるな.

今日は妹と嫁さんと 3人でロシア料理を喰った. 3人で 15000 円 喰ったから, 一人 5000円 であり, しかもそのうち 2人は女だから相当高いよ. これは. ロシアというのもこれで見る限り, なかなか文化の高い良いところみたいだな. ロシア フォルマリズムとかけっこうかっこいいしね. 特にあの, お茶がうまい. 花びらの入ったジャムを入れて飲むお茶は, とてもいい香りで気に入った. それから, キャビアも喰ったぜ. キャビア. チョーザメの卵. でも, ロシアに住みたいとは全然思わないけどね. だって, 山はあるけど(7000mがけっこうある) 海が無いじゃないか.

ロシアといって俺が思い出すのは, 小林源文の戦争マンガである. 相当問題のあるロシア観だが, まあラクガキだしね. 小林源文のマンガに出て来るロシア人は, 「ヤポンスキー!ダワイダワイ!」 であるが, 店には俺にそんなことを言う奴は一人も居なかったのである. 当り前である. だいたいロシア人居なかったし. ところで, 小林源文のマンガを読んだことのない人は, 断固次の作品を読むこと.

出版社忘れた. いやあ. こいつのマンガを読むと, 戦争, 特に東部戦線には 絶対何があっても行きたくないと思うよ. ロシア人と戦争するくらいなら, 冬の一の倉沢でナダレに埋まってる方がマシだ. なんせ, バンザイが「ウラー!」である. なんつう民族だ. さすがはモンゴル人の末裔だよ. そういやモスクワはモンゴル人の砦が街の起源と聞く. キエフやペテルブルグはもっと昔からあるので, それらの街の人は, モスクワの事を馬鹿にしているらしい. 京都みたいなもんですかね. ははは.

いやあ. しかし久々に JavaScript とかいうオモチャで遊んでて, むちゃくちゃ難儀しました. この言語自体は, けっこうよくできてて面白いんだけど, なんせ実装が全然でたらめで, 使いものになりません. 移植性ゼロ. スクリプト言語のくせに.

単純な boolean の受渡しや診断ですら, 違いがあって同じ書式が同じように動かない. 同じ会社が作った Navigator でも ヰンドウヅ版と Linux 版のあいだにすら, こういう基本的なところから違いがあるのだ. だから, 気楽に `if' とか使えない. しかしそれじゃあ, 一体何のためのスクリプトなんだ? Webmastes で聞いた話では, でかい配列やテーブルは, しばらくするとデータの端っこの方がおかしくなったりするので, 呼び出す必要が無くても, たまに変数を参照してやらないといけないらしい.

こいつのデバグ(エンバグ?)には, Navigator では場所窓に

javascript:

と書くと JavaScript console が起動して使えるのだが, 同じスクリプトでやっても, 毎回出力が違うんだ, これが. 全然信用できねえよ.

スクリプトを別のファイルにして, 他のコンテンツからも呼び出すというのは, unix 的でとても良い事だが, その際, スクリプトの文字コードを呼び出すコン テンツと揃えないとダメでしょう. muleは文字コードを自動で判別して対 応するので, これは意識してないと, 文字コードが違ってても気が付かないのだ. ところが, なぜか Navigator-4.07/Linux-glibc2 では スクリプトだけ文字コードを euc-japan にしとかないと `illegal charactor' とかいって全く動かない! 呼び出す html ファイルの文字コードは 7bit jis なのに, だよ. Navigator-4.61/Linux-glibc2 は, html とスクリプトで文字コード を揃えても揃えなくても, ちゃんと動く. これもワケわかんねえよな. ファイルを分けるんじゃなくて埋め込みなら, 7bit jis のままで 4.07 でもちゃんと動くのだ. でも, きっと euc だと今度は動かない ヰンドウヅ方面の製品があるんだぜ.

こんなええかげんな言語が, 一日 一万 hit のサイトのトップページで使われて いるというのも, ひでえ話だな. つうか, 書いたの俺なんだけど. こりゃ何とかしないと.