なんもコンパイルしてませんよ


つうか,そんなヒマねえよ.まじで.

magicpoint すげえ便利. みたいな感じ. ん?こないだと言ってることが違いますか? (ヒヒ

あらゆる画像を png でセーブして使用した. png って IE で見れんかったり何かおかしかったり大変みたいだが, linux で使っている分にはすげえ具合良いですよ. キレイだし, 圧縮率も高いし.

つうか, magicpoint は起動しっぱなしで, 原稿ファイルをセーブすると, ファイルを読み直してダイナミックに表示が更新されるところに 非常に感心している. とても良いです. たまに死にますが. でも, ちょっとフォントの設定をアレすべきかもな.

あと, 最近 (てゆうか今日か) hypercore で運営されている, 歴史と伝統ある GIMP メーリングリストで, ここらへんの記事が参照されているのを見たときはたまげました. どひー. まじでー? あんまエラい人, 見に来んといてんかー. ええ加減なこと書けへんやんかー.

あと, わしの書いた script-fu がけっこうダウンロードされているのを 発見. ぎょぎょぎょ. 無視されるのも悲しいが, スゲエ偉い人にみられるのも アレだ. なんつうか, びびるぞ. まあでも, 見てもらえるのはちょっと嬉しい. 使ってみてどうです? イラネ? てゆうか, そもそも動きましたか? (1.0.x では動きませんよ) 役に立ったら嬉しいなあ. (path ごと scale は, 悪くないと自分では思っている)

全然関係無いが, 「おねこ」で -bsd_daemon というオプションがある. そのオプションの説明が, 記憶が定かではないが, 「BSD デーモンになります」 とかそういうのだったのだ. それで, 俺はこれを見たとき, 「え? oneko ってサーバになるのか? でも, 何の?」と思ったわけだ. となると, このオプションを使う時は, 気を付けないといけないなあ. ということになる. だって, おねこ が原因で crack されたりしたらカッコつきませんよ? てゆうか, なんつうか. デーモンって画のことじゃねえかよ