nessus-0.99.4 その他


nessus の新しいのをずっとまえにダウンロードしてたんだけど, 今ごろコンパイルしてみた. 動きません(爆). ダメっすね. 全然ダメ. 古いのに戻した. がっかりじゃ.

WindowMaker-0.61.1

こんなのもう 半年も使ってますが, 今更何かと言うと, またしてもちょっとほげってみましたということです.

このウィンドマネージャは, 綺麗で速くて設定も簡単で, わりかし 私は気に入っているのですが, 非常に困るところがありまして, それは マウスと機能の割当が設定で変更できないところであります.

fvwm とか afterstep なんかは twm系だから, マウス割り当ててもいじく り放題だ. twm はいじったことが無いのでなんとも言えないが, fvwm と afterstep はそれこそマウス割り当てその他の機能に関して, 原型を留めないほどにいじくり倒すことができたものだ. fvwm はタイトルバーにもリサイズ部分があるが, afterstep は 無いので上の方を掴んでサイズを変更することができない. これを不便に思った俺は, アイコン化ボタンをドラッグすると リサイズになるように設定して使っていた. こんな無茶な設定が簡単に作れたところは, 非常に優れていたと言えよう.

ところで, WindowMaker は, 色やらメニューやらは簡単に, しかもけっこ う自由に変更できるようになっていて, 再起動も必要なかったりするのだ が, マウス機能の割り当てや キーボードショートカットに関しては, やや貧弱である. たとえば, fvwm 系はキーボードから窓を移動させるなんて楽勝だったが, WindowMaker はそうはいかん. 事実上, キーボードからの窓移動は不可能である.

まあ, 最初に窓を配置する位置が悪くないので, 一旦置いたら移動するこ ともほとんどないもんで, これに関してはそれほどの不満もないのだが, タイトルバーやアイコン化ボタンをクリックしたときの動作が 決め打ちなのはなんとかしてほしい. しかも, それが適切な割り当てなら良いんですが, そうじゃないんですな. 割り当ては, ヒジョーに具合悪いっすよ.

マウスだけを使って, 手前のでかい窓を向こうへやり, 隠れていた小さい窓を出す, というのができないのだよ. これは非常に具合わるい. これを直す設定も無い. これを, 直すにはコンパイルしなおしだ. しかも, ちょいと ほげ.h をいじれば良いというものでもない. イベントハンドラの関数の中の if と else を延々と追いかけて書き直さねばならないのですよ.

タイトルバーの真中ボタンダブルクリックというのが, 「窓の選択」に割り当てられていたが, 同じ機能が Shift + 左クリックにも割り当てられているので, 全く無駄である. どういうつもりなんかのう. かなり謎じゃ. だからこれをやめて, 真中ダブルクリックは shade にした. それで, 空いた左ダブルクリックを, 手前の窓を向こうへやるという機能に割り当てたのだ.

これだけでも飛躍的に使いやすくなったが, 実はまだ不満があった. 最大化するにはタイトルバーの右クリックでメニューをいちいち引っ張り出して 選択しないといけないのである. これが実に具合が悪い. クリックしてドラッグしてメニューから選択なんか, すげえウザいです. 最大化のすぐ下が最小化というのも, たまに間違って選択してしまい, かなりむかつかせてくれるしね.

つうわけで, 今回のほげりは, ワン クリックで 最大化/元のサイズに戻す である. これ, まえからやろうとおもってたんだけど, めんどくさいので 我慢して使っていたのだが, 遂に我慢できなくなったのである. 元は, アイコン化ボタンの右クリックは ナントカを隠す とかいう 意味不明な機能に割り当てられていたのだが, その機能の使い方が全然判らんのでそんな割り当ては切ってしまい, 最小化ボタンを右クリックで 最大化/元のサイズ にしたというものだ. これでだいぶマシになった.