zsh-3.1.6-dev-19


シェル関数ベースの新しい補完というのが, なんつうか, わりとよさげなので試してみようと思い, 入れてみた.

つうか, 今も 3.1.6 で一応ソレの世話にはなっているのだが, 全然理解していないので, ダメである. 自分の設定が全然書けません. だが, 出回っているドキュメントは 3.1.6 にはもう対応しておらず, 現在みんなでいじくり回し中のものについて書いてあるので, やってみようにも当てはまらないところがあるのだ. たとえば, 補完を作るときに設定をチェックするのに使う comp-help というコマンドが 3.1.6 には無い.

というわけで, わりと最近のをインストールしてみたんだが, ダメです. のろいです. どーしょーもなくのろいっす. こんなシェルなら捨ててずっと GNOME 使ってた方がなんぼかマシだぜ. っつうくらい遅いっす. 今使っている奴でもかなりキているのだが, なんせ, 新しい設定にするとほとんど emacs-19 並の起動時間が かかり, 引数の補完もワンテンポ置いてから現れるのだ. 起動するときにはドライブがガリガリ言っておる. たかがシェルのくせに一体なにやってんだ?

つうか, 「よーし, 俺様がひとつ余計なシェルコードを削って, 超ッ速のアレをナニしてやるかー」と思ったが, 相変わらずドキュメントが理解不能です. ぜーんぜんわっかりましぇーん. こりゃ, 知ってる奴しか判んねえよ. まじで.

zstyle 使うとダメ. むちゃくちゃ遅い. つうか, zstyle 理解不能. こいつが新しい補完の設定のキモなんだけど, そもそもこれで何を設定するのかが解らないのである. そのうえ completer だの complete だの _complete だの compconf だの compdef だの, マジでややこしいんじゃ! 区別つかんわ.

ま, デフォルトの補完動作なんかを細かく決めることができるらしいので, 特に設定しなくても全部のコマンドで "-" のあとは --help からオプションを拾って来る, なんてことが書けそうである. つうか, そういうことができるように, 新しい補完システムが 作られたのであろう. 誰しもいちいちコマンドごとに compctl ほげふが なんて書いてたら ヤんなっちゃうもんな. でも惜しいことに, 何をどうやって書けば良いのかが, 理解できません. 添付の文書以外にもいろいろドキュメントが出回っているのだが, それを読んでもさっぱり. 俺がアホなのであろうか. まあいいや.

とりあえず, 以前のバージョンを上書きしてしまうことは無いので, 普通に make install して可. 誰かこの謎まった補完システムを解読して, 俺に教えてくれ. まじで. あと, 遅いのなんとかしていただきたい. まじで.