脚って面白いと思いませんか?
人間が移動するものを作ると、大抵車輪かその派生物(キャタピラとか)におさまるわけで、 脚で移動するものなんて、みかけないですよ。
ところが、自然界では車輪なんか無くて、脚ばっかりですね。 しかも、この、脚アプローチの普及度合といったら凄いですよ。 分子レベルの寸法から、恐竜までみんな脚で移動します。
なんでだ!なんで揃いも揃って常に脚が採用されるんだ? 脚は、こんなに作るのが大変なのに! そんなに脚って便利なのか?
結局、また富士山いってきた。
0500 起床、桃とバゲット半分で朝食
0546 武蔵小金井から電車に乗る。 高尾でかわいさんと同じ電車に。 昨日01hまで起きてたので、気絶気味。大月で予定の電車に乗り損ねる。30分まち。
0830 富士吉田から出発。なんか怪しい天気。
09h頃 籠坂峠下のあざみライン入口到着。 他に、車で来てる自転車者が二人いた。俺らは便所でボトルに水を注ぎ足して、 すぐ出発。 自衛隊の直線でぶっちぎれる。あああ。もう全然スピードが違うね。 ワインディングが始まったらかわいさんは見えなくなった。
6km地点。ゲロ吐きそうになる。げほごほ勘弁してくだせぇ。 道端にでかい野イチゴが生えている。 ワシワシとかたっぱしから食ったら元気が出て続行。
8km地点で戦意喪失。また止まる。イチゴ食う。 かわいさん降りて来ないかなーと思ったが、 もう自分のペースでちょっとずつ登るか、って感じ。 まぁ最初から自分のペースですが。
10kmの看板みて、ああ。なんとか上まで行けそうだと思う。 徐々に調子もよくなってきた。 キノコとりの人がいっぱいいる。 カゴを見せてもらったが、満載だ。すげぇ! 例によって、上は晴れていた。 最悪な調子は脱出し、まあまぁ走れるようになってきたかな。
なんと、かわいさんは1時間切って、59分だったそうだ。すげぇぞ!
降りる。上着を脱いで、最高速度アタック。79.6km/h で 残念。降りたコンビニで食い物と水を補給し、海兵隊富士キャンプ方面へ。
けっこうちゃんと食いながら走っているので、あんまりしんどくなく2合めまで 標高差800mを一気に登り切った。二人とも、若干脚はツリ気味。 南面は快晴だ。ちと暑いな。 さて、下りだ下り。 標高差1200mイッキ下りノーブレーキプレイ。 この下りは前にクルマが居なければ、一回もブレーキレバーを触らずに下りることができる。 今日はついてた。 ガソリンスタンドのところで右折。白糸の滝方面へ。
鳴沢方面にぬける県道71号との交差点のすぐ近くに白糸の滝はある。 何度もこの交差点は通過しているが、 この滝に来るのは子供の頃修学旅行で来て以来だ。 日曜で人がたくさん居た。 この滝の落ち口がみてみたい。
水を補給して、樹海クライム開始。 だらだらと平坦と5%くらいの坂が延々と続く道を二人で けんね気味にこなしていく。 暑い。 「ふじたくん、いったいこの登りはいつまで続くんだい? るるるー」 「それはね、あのはるか彼方の山(大室山)までだよ らららー」
展望台に到着。本日の登りはこれにて終了。 俺は水も食い物も全部終了。 なんかモヤってて何もみえず。 二人でションベンして行動再開。 R139ぞいの道の駅なるさわで、饅頭と牛乳を補給して、 富士吉田まで戻る。 道の駅なるさわは、いろいろあってけっこうおもしろかった。 こんどもまた寄ろうと思った。
駅についたら15hすぎ。 ロッカーには料金5700円になっているコマがあり、ちょっと俺らをビビらせる。 うまいぐあいに新宿への直通列車があったので、それに乗る。
距離 125km、標高差 3000m、平均時速 22.5km