いつも観察していた鷹の巣の雛が飛行訓練期間に入った。 夕方、仕事を終えて見に行くと、 育ちの良い3羽が飛び、そのうち一番ヘタレがうまく飛べずに地面に落下していた。 助けて木にとまらせても、暴れて地面に落下しちゃうんだって。 そのまま放置しといたら、自分で必死で木登りしてました。 木に登ったところで親に餌もらってた。 おまえら全員、早くちゃんと飛べるようになれよ。 じゃないと死んじゃうぞ。
助けようとしたら羽広げてものすごく怒るんですよ。 怒り過ぎて後ろにひっくりかえってました。 いやはや、この気の強さは何なんですかね。
クラブの後輩がディナリ山(マッキンレー)に登頂し、 無事下山したとのこと。 岡村さんおめでとうございます。 よかった。
その後いろんな鳥の巣カメラを探しているのだが、 ヨーロッパとアメリカが多いわけです。
どちらも日本が昼なら夜中なので、 まっくらけで何も見えない場合が多いわけですが、 朝ならアメリカが夕方、午後にはヨーロッパが朝になる。 なんてワールドワイドなんざましょ。
こちらはフィンランドのイヌワシの巣。
レースいってきます。
昨日は、自転車3台まとめて洗って、 車輪をレース用のに交換して、 車輪にレース用のギヤつけて、油さして、 組み立てて、 変速調整して、 分解して、 輪行袋につめた。 けっこう大変だった。 でも、まぁ、全部で1時間くらいかな。
これを毎日9台(TTの日は18台)の自転車でやってて、 しかもタイヤが糊で貼るやつだったりする プロチームのメカニコの人は本当に大変だと思った。
今朝は8時半に起きて、朝メシくったところ。 なんか、天気が好転したのでよかったなぁ。
いいかげんで普段用車輪は、軸受の整備しないとまずいかな。 たまにフリーのラチェットもとぶんだ。
24日10時半立川であずさに乗る。
午後昼ころ松本着。 駅前でbicycle salon一行と遭遇。 こばやしでソバ食って昼食。
こばやしから出て来たら、藤田さんですか?と 声をかけられる。この落書の読者の方でした。 しかし、名前聞くのを忘れた。
受け付けして宿に荷物置いて、美鈴湖まで登る。 そんときは、なんか調子悪くないような気もした。 美鈴湖で鳥をみる。 戻ってフロはいって18時に夕食。 夕食後、急坂の途中でみかけたホタルの里というのを見に行く。 ホタルが何匹か居ました。 帰って寝る。
25日は5時起床。 5時半朝食。若干食いすぎたかも。 出発前になかなかクソが出ず、出てもショボくて焦る。 このあたりから暗雲たれこめていた気もする。
下山路でアップ。
戻って出発。どえらい剣幕で急坂でぶっとんでいった奴を見送って、 俺は俺のペースで登るがやはり追い込み過ぎた。 ちゅうか、すげぇ弱くなってる。 美鈴湖の平坦で30km/hくらいしか出せない。 あーこりゃ今回もダメかもなー。
途中、中間地点くらいから、ダンホ氏の大学の先輩にして、 地元でペンションを経営しておられる、という方と同道。 彼とは結局ゴールまで一緒に行った。
さて残り5km地点まで来ました。時計みると、1時間13分。
1時間13分1時間13分1時間13分1時間13分…
そういえば、なんかそんくらいでゴールした年もあったよな。13分はないか。 15分くらいか。なんか遠い思いでだな。 自転車も服も一緒なのに、どうやってそんなスピードで走れたんだろ。 謎だぜ。
さて、算数の時間だ。1km3分で15分かかる。足すと1時間28分だ。 1時間半の大台に乗るわけか。 ま じ か よ 。 もーどーでもいいや、どうでも、と、ここでやる気が切れました。
結果は1時間24分少々。自己最低記録を遅い方に大幅に更新です。 それまでの最低記録なんて憶えてないけどな。1時間20分くらいだったんじゃないかな。
というわけで、超反省します。これからまじめに練習します。
それから、秋のアートスポーツ杯では入賞します。 でも、沖縄とかは、出るかどうか判りません。