イシャはどこだ!(2006/09/04)


極小こそ美

構成要素を減らす程かっこいい。エレガント。 かつて、これを極めた時代があった。

とにかく、まず公理は一個。複数なんて認められない。 だいいち、何個もあったら憶え切れない。 そうじゃない?

たとえばコレとかかなり渋いだろ。 つまり自然数もlambdaで定義しちゃえ、って。 グレアムの「100年の言語」にでてくる、 数値というデータ型をリストで表現する、 ってくだりの参照実装(笑)がこれだ。 LISPができる30年もまえに脳内インタプリタで作られてたのさ。

くー。たまんねぇー

ちなみに、俺の好きなprefix notationは Jan Lukasiewicが1920年代に発明したものだそうです。 そういう勉強をしていた頃は、 prefix notationの恩恵をうけることはあまり無かったわけですが。 prefix notationの方が優れている事は自明なのですが、 人間の習慣というのは一度決まるとよほどの事でも無い限り、 変わらないものだという良い例ですね。

2006/09/02

今日は妻と散歩した。

暑いから鳥なんかほとんど居なかった。虫ばっかり。

つくつくぼーしが鳴いてるのを眺めていた。 蝉は、鳴きごえに変調をかけるときに腹がピコピコ動くのが面白い。

かるがもの子供はだいぶでかくなってた。 こうなれば、もうカラスに拐われる心配はない感じだな。 でもオオタカとかは、まだまだ心配だな。

何ヵ月ぶりかにつたやでビデオを借りて来た。 BBCの野生動物ドキュメンタリが並んでたので。 いやーこりゃエエわ。 大きな鷲にカメラ載せて撮ってたり。 なんかちょっと鷲がカワイソウだけど。

猿なんかとっつかまえて食う鷲が本当に居るのな。 そんなのカムイ伝だけだと思ってたよ。

展覧会

中村征夫の展覧会を都内2箇所でやってるので、 先日は自転車で調布でやってるほうを見に行った。 そして昨日は電車で恵比寿に行った。 なんでそんなことを知っているのかというと、 小笠原の観光案内にパンフレットが置いてあったから。

恵比寿には本人が居た。図録にサインしてもらった。

機材も展示してあった。 カメラ箱に普通の一眼を入れたものと、 魚眼つけたニコノスを使い分けているようだった。

山もいいが、海もいいな。

むかし、よくテレビでやってたジャック イブ クストーの番組とか、 けっこう俺の原点の一つですよ。 あと、児童文学で読んだ、 ヒラリーがエベレスト登る話しと、 ヘイエルダールのコンチキ号。 それからシートン動物記。 あと椋鳩十の屋久島の話。 これで俺のOSが形成されたような。

数学とか興味持ったのは、それからずっとあと。 10代後半。プログラミングに興味持ったのは30になってから。

鎖骨その後

牧野さんと田辺さんに、 鎖骨の骨折治療名人を教えてもらって、 早速電話した。 三重県の桑名市なのだ。

かなりおっかない職人風の医者で、 「ヤルんならさっさとヤレ。 ガタガタ言ってるんだったら、今日はとりあえずお断りだ。 よく考えてもう一回連絡して来い。」 と門前拔いをくらってしまった。 いやー、かなりおっかない。

その人は、とにかく超絶にうまいみたいだよ。手術。

腕を動かすとちっともくっつかないみたいなので、 動かさない事にした。 右腕を動かさないのもなかなか便利が悪いが。 明日あたり、牧野さんに教わった千葉の医者にみせに行って、 「こりゃシリツですね。ポキンこんにちわ」 となったら三重県に入院です。といっても一泊くらいで済むらしいけど。


過去の落書きリスト