今日は天気があまり良くないという話だったので、 午前中で終る大井埠頭に行って来た。
走ってる最中に若干ショボショボと降ったりはしたが、 結局午後3時になっても降り出さないな、 と思ったらたった今、本格的に降って来た。
行きに野川でカワセミを何羽かみかけた。 朝と夕方は、モズがたくさん鳴いている。 深大寺の近所の、市場みたいなところの周りにユリカモメとカラスが たくさん居た。 多分、何かおこぼれを狙っての事であろう。 野川ではよくユリカモメをみる。 野川のせせこましい空間に、カモメの優雅な飛び方は合わないねぇ。 カラスはあれでなかなかスルドい動きやすり抜けが得意で、 狭いところにもよく適応できる羽の作りなのだが、 なんでもかんでもというわけにはいかず、 広いところではスピードや上昇力で分が悪い。 民家の庭先でウグイスの地鳴きを聞いた。
帰りに、ニコタマの道端で味噌とかコメとかオハギとか売ってるのに気づいた。 うまそうだったので、 いなり寿司を買ってその場で食べ、オハギも買ってこちらは持ち帰った。 実際うまかったかどうかは、なんせ腹へってたのでビミョー。 オハギ、どうやって持ち帰るかな、と一瞬悩んだが、 意外と背中のポケットにすんなり入った。
最近、パソコンばっかりいじくっているので、よくないなぁと思い、 こないだは久しぶりに鳥でも見に行くか、と飛行場にいってきた。
チョウゲンボウが上空をとおりがかって、 ハトが「ウヒャー」てな感じで逃げるのをみかけた。 チョウゲンボウ、すぐ目の前の街灯にとまった。 カメラ持ってりゃよかった。 ツグミを今年初めてみかけた。 みたのは一羽だけ。
モズが地上スレスレを飛んで、ズバッという感じに樹木の中にとびこんだ。 普段は彼らはああいった見通しのないところに潜んでいるので、 身近な鳥の割には意外と姿をみかけないものだ。 それでいくと、ウグイスなんてその最たるものだろうな。 あれだけ声は聞くのに、姿をみることなんて滅多に無いもんね。
どうもAC電源を抜くと正しく設定した時刻がどっかいっちゃうようなのですが、 電源を抜かない再起動では大丈夫なようです。 仕組みを追求するのは早々に諦めてしまったのですが、 当面、サスペンド/レジュームがうまく動かない現在では、 移動の際の電源切断は避けられず、 その結果時々9時間未来のタイムスタンプができ、 fsck が起動したときにこのタイムスタンプを見ると腰ぬかすなど、 これは非常に具合が悪いのです。
そこで、姑息かと思いましたが、 bios の時刻を GMT にしときました。
それから、 xmodmap というコマンドがあったのを思い出して、 キーボードに並んでいる謎キー(ヰンドウヅの模様の描いてあるやつの他、 無変換とか半角/全角などと書いてある、 何に使うのか判らないキーたち)を Escape やら Alt やら space に割り当てた。 懐かしいな、 xmodmap。
これで emacs や vi がだいぶ使いやすくなった。 また、bogofilter はかなり調子がいい。 普通のメールしかみなくていいという状況にだいぶ近付いた。 まだ、一応、spam のフォルダもいちいちチェックしているが。
買物: 雑誌 "Birder" 12月号と、 ヘディンの「シルクロード」上下巻 岩波文庫。
先日作って冷凍しといたギョーザで夕食。 「こーれーぐーす」という沖縄の調味料を ギョーザのタレに入れると良い感じだった。
夜は近所のビデオ屋で「リーンの翼」5巻その他を借りて来た。
妻によると波乗りが好きなんだそうですが、 しょっちゅうそれで怪我して鼻の骨を何度も折ってるとのこと。
そう言われてみると、いま、駅にかかっている彼女の写真を使ったポスター、 鼻が曲がってますね。 いいですね、鼻が曲がった女優。 渋いね。