うぐいす(2008/03/30)


2008/03/26

ずっと足がわりにしか乗っていなかったが、 久々に乗るために乗ってみた。自転車。

川沿いの土手とか町中とかにくらべると、 しょうもない丘みたいなところでも、ずっと面白いものだ。 それに、ロードレーサーとはそういうところを走るために存在する 乗物なので、やはり本来の設計意図に合った使い方というのは 断然気分が良い。

花粉は、帰宅してすぐに、洗顔、うがい、頭髪掃除をすると、 案外、どうってことないな。

今日のとり

うぐいすです。

鳴くところ。枝にピントがきちゃったけどね。 なんだか、縦横比を間違えて横に伸びたような画像だけれど、 うぐいすはこういう姿勢で、こういうプロポーションなのです。

今の時期から葉が茂るまでの間が、 うぐいすを見る最大のチャンスではないだろうか。 初冬の頃、カモが渡って来る時期にも、よくみかけるけどね。

撮影場所は自宅居間。

pixel そのご

カメラに詳しい友人から誤りを指摘してもらいました。

総画素数 n に対し、一般的なイメージセンサの構造では、 緑のセンサが n/2 青と赤が n/4 個装備されているそうです。 間隔がとんでいるところは補完演算を行うことで、 n個のRGBの組を生成するとのこと。 緑が優遇されているのは、そのあたりに人間の眼の感度のピークがあるので、 これにより、みかけの解像度を向上させる事ができるとのこと。

素子の間隔は、光の波長よりはだいぶ間隔が長いわけです。

それから、velvia の相当画素数は、ひっさつの wikipedia に書いてあったのですが、 その記事のなかで引用したというフジのPDF資料を見ても、 それに相当する記事はありませんでした。

ということで、結論はこうなります。

みなさま、テキトーな事を書いてすみませんでした。

ねこ

昔,所属していた研究室にあった岩波の物理辞典をみてたら、 シュレディンガーの猫という項目があるのを見付けたわけです。

シュレディンガーといえば波動方程式を発明した人ですから、 ものすごく偉大な物理学者ですよ。 といっても波動方程式って何か知らないので実際には何のことか解らないのですが、 とにかく凄く重要な発明という話です。

それくらい偉い人になったら、 飼ってた猫まで物理学辞典に載るもんなのか。すげぇなあ。 しかし、それでいったらガウスの家に居たネズミとか 数学辞典に載っててもおかしくないが、見掛けないな。

と、 そんなふうに考えていた頃が、俺にもありました。

しけんにでないえいご

昨日、ボーン3部作をまとめて全部借りて来て、 半日かけて全部みたわけですが、 3作めで、 Scott Glenn (一部の人にはアラン シェパードと言った方が 判りやすいかもしれません) 扮するCIA長官のせりふ。 後半は plan for the worst だったかもしれず。

今日の名言

サッカーよりも偉大なスポーツが一つだけある。 戦争だ。

はやぶさ

Derby と Rochester で産卵。

23日頃、 Rochester のコダックビルの巣をめぐって、 激しい戦闘があったらしい。 繁殖縄張をめぐる争いは、 成長して狩をおぼえたハヤブサの主要な死亡原因の一つである。

それが補食者の宿命とはいえ、 おそろしい生き様よのう。

nissan

リチャード ギアがチベットについてどうこう言ってるから、 彼をCMに起用するのをやめるんだってな。

こういう馬鹿な経営陣で、社員も大変だな。

しかし本当に私がはらだたしく思うのは、 この件に隙間見える臆病さです。 この次第だけでなく、多くの日本企業の製品開発や販売戦略など、 あらゆるところにこれと同じ臆病さと、 それに起因する愚劣な決断が見えて、 非常に萎える。 だから、本当は日本製を使いたいんだが、 それができない場合も多い。

かいもの

梅田にでかけて買物をした。

梅田の中古カメラ屋で reflex の rokkor をみつけた。 800mm F8。 買いそうになった。

2008/03/30

久々にみやけくんと自転車でぐるぐるはしりまわった。 職場の裏山だけどね。

じつは職場の裏山は彼の地元なので、(私の地元でもありますが) 隅々まで良く知っていて、どえらい激坂に案内してもらった。 どらくらいの傾斜かというと、 道幅が狭いところで、蛇行できなくなって足つくくらいの傾斜だ。 まぁ、なんとかガードレールにつかまることができたので、 再スタートできたが、ペダルを外してたら二度と乗車できなかっただろう。 右の前腿がつりそうになった。 そのうち、ハンドルを引く脇もつりそうになった。

天気がもたない事は判っていたので、午前中で終了。 予測どおり、昼頃には雨が降り始めた。 今日はけっこう寒かった。

午前中はちゃんとさえずっていたウグイスも、 午後は地鳴きにもどっていたが、寒さと雨のせいだろうか。


過去の落書きリスト