パン最強です。パン。(2008/09/27)


2008/09/26

昨日また出張だったわけだが。 はげしくよっぱらって疲れた。

スポっと箱にはまってあまやどり。はっは。口にいっぱい付けてからに。

いちじく

竹のようじは自作。

最近著しく上達した妻のパン焼き術。 普通の人がパンに期待するようなものは全て実装されており、かつ、 良い材料を使っていてうまい。

2008/09/27

さんぽ

何かとんぼ。体が緑色に光っていて、羽が透明。長さ5cmくらい。 いっぱいいた。 生息場所や外見から一見、カワトンボとかイトトンボの仲間みたいだけど、 とまるときに、このように羽をたたまないので、 糸トンボとかカワトンボの仲間の振舞とは異なる。 何だろうか。子供の頃には、見たことないやつで判らない。

興福寺をとおりかかったら、 「武蔵」にもでてくる宝蔵院流槍術の演武奉納を偶然みかけたので、見物。

宝蔵院流といえば十字鎌槍。

左の受け方が、十字鎌槍の係で、右は素槍である。 このように槍らしく穂先で突き込む以外に、 横穂で相手の槍を制しつつそのまま小手を取る決まり手がある。 この、横穂の使いこなしが十字鎌槍の技術の核心の一つで、 たとえば柄を軸とした回転を使っての受けの左右切替えなどがあり、 外で受けて内へ押える、あるいは内で受けて外へはじく、 なんていう事が普通にできるのだ。 どっちで受けてどう捌くかは、刀、槍、拳、蹴、何でもそうだが、 あらゆる武術における核心的な所作なわけで、 そこのところが自由でかつ即応性の高い技術体系になっている点が 非常に優れていると思った。 なお、素槍に比べると柄は短い作り。

槍術の演武を見るのはこれが初めてだが、非常によかった。

それから久々に De Bois に寄ってケーキ食って帰った。 ひさしぶり。

ゆうぐれ

最近気に入ってずっと使っている suunto core だが、 今日、方位磁石がおかしくなって樹海状態なのに気づいた。 早くも壊れたかwww と思ったが、 キャリブレをとりなおしたら復活した。 出張では某ビル最上階のフロアを占拠している某研究所のエレベータの中とか、 地下深くにある横須賀線ホームとかで、けっこう愉快だった。 高度計、山に行かなくても面白い。


過去の落書きリスト