fullmoonrise
dango
案外縞模様もちゃんと写るね。鳥見用の望遠鏡なんだけどね。
深海性の白くて翼をもつタコが泳ぐところの動画。音は消してみるのがおすすめだ。
マウスにいろんな味のものを食べさせて、脳のどこが活性化するか調べたら、脳の味マップができました。だって。
なんつーか、もういいかげんこういう研究は、やめたら? マジうんざりするんだよね。 むかし、深海からすげえでかい貝が見付かったとかいって、その年齢を調べるためだけにフタ開けちゃったりとかさ (当然、貝は死んじゃいます)。 好奇心とか新しい知見は素晴らしいものだが、そこまでして充たすようなもんでもない。
メキシコの鉱山の洞窟にある巨大な石膏の結晶は長さ11m直径1m重さ55トン。
太平洋と大西洋によく似た貝が住んでいて、昔はパナマ陸橋が無かったのでそれは当然なのですが、 よく調べてみるとパナマができたあとでも遺伝子の交流があったことが判った。 一方、ある種の貝は鳥に食べられても腹の中で生きていて、排泄されて縄張を広げる (最近だと小笠原のちっこいカタツムリとメジロの話がありましたね)。
ということで、どうやら鳥が運んでいたんじゃないか、という話。
先日は地球にある貴金属は小惑星から隕石として地球にもたらされたのでは、 という話がありましたが、 これはそもそも太陽系にある貴金属の話です。 貴金属が多すぎる、と。 初期宇宙物質はおろか、超新星の残骸としても説明がつかない。
一つの仮説としては、中性子星どうしの衝突などが多量の貴金属の説明として考えられるという。 あなたの指輪も、そんな劇的な大衝突の痕跡なのかもしれない。
何の話かと言えば、高速で自転する原子核は棒状になるという理論。
原子核が棒だから何だ、と言いたくなるが核反応では原子核の形が重要らしい。
足跡もついてる恐竜の化石。足跡から具体的な恐竜の種類が同定出来る場合はほとんど無いので、 この発見は貴重。
案外数式を英語でどう読むか、となると判らないもんでして、 先日もそれでえらい苦労しましたが、 書けば即座に解りあえるのが数学のいいところ。 さすが宇宙共通語だぜ!
他人の夢の話ほどつまらんものは無いとかなんとかいいますが、 俺の夢の話をするぜ。
時々みる夢のパターンに水没もの、というのがあってですね。 要するに日常のあれこれな場所が水没している、という設定の夢なんですわ。 いままでいろんなところが水没しました。 東工大の本館も水没してましたね。生協のあるフロアが完全に水没してて、 生協に行くには1Fの階段から素潜りなんですよ。そんで、あの廊下をずっと潜水で泳いでいって、 買物して帰って来るんですが、1Fに行く階段手前の便所に行きたくなるわけです。 水没してるのに便所かよ、みたいな。
でもよく考えたら、本館のある場所は敷地の中でもけっこう高い場所で、 体育館とかグラウンドに比べたらおおかた4階分は違うわけですよ。 それで生協が水没してるとなると、もうグラウンドなんか行けないですよね、普通に考えて。 だって水深おおかた20m近いですよ。
日本橋の会社に通ってた頃は、東京駅まで横須賀線で出て、そこから歩いてたんですけど ご存知のとおり、横須賀線ホームというのは地下深くにあるわけです。 わしの高度計で -18m ぐらいでした。
当然、これが水没するわけです。 多分、どっかの web 記事で地下水圧が凄くて工事は難儀した、 みたいなことを読んだのがきっかけになっているかもしれないが、 そういうのとは独立に理不尽な夢はやってくるので関係ないかもしれん。
そんでまぁ、家に帰るんで、その水没ホームで電車を待ってるんですが、 なんせ横須賀線というのは10分か15分に一本しか電車が来ないので、 行けば都合よく乗れるという事は少ないです。 油断してると浮いていってしまうので、ホームに居られるようにいっしょうけんめい 漕いでるわけですが、 電車もなかなか来ないし、 徐々に息が切れて来るわけですよ。
他に待ってる客もあまり居ないので、一旦ホームから浮上して息を吸って来てもいいんですが、 そのときアナウンスがあって、今電車が来ます、という。
んで、来たのは電車じゃなくて潜水艦なんですな。深海探査挺みたいなやつ。えー!? しかも前4両は逗子どまり、とか言ってるし。どう見ても1両というか1隻なんですが4両ってそれ何すか。