クソあつい神奈川県地方から電車で羽田に移動する. クソあついので駅までタクシー. KQ蒲田で乗り換えが暑くて参った. 鹿児島で一泊. 鹿児島市街はどえらい雷雨で食事に出るのも往生する.
中心街には立派なアーケードがあって, おおむね雨に濡れずに移動できるのだが, アーケードの屋根に火山灰が降り積もったのが, 夕立で下に流れてきて, あちこちに溜まっているのを見ると, 鹿児島に来たなぁという気分になる. とかいうわりに, 3回目だけど.
宿から港に行くので一駅だけ路面電車に乗った. 水中翼船(たぶん. 乗ってると見えないので本当のところは知らんけど)で種子島に移動する. 港からはバスで宿まで移動するのだが, 50kmぐらいある. 途中の道はけっこうアップダウンがあって, 自転車で来てる人などが討ち死にしているのが見られた. 荷物がなくても, それなりにいい練習になりそうな道だったので, あれを三脚その他撮影機材積んで自転車で行くのは, プランの段階でもう死亡確定だと思った.
バス停から宿までは, 2kmぐらいあってこりゃ大変だ, と思いながら歩いてたら Jaxa の人が車でとおりがかって, 乗せてもらったうえに, HTV3 のピンバッジももらった. かなり暑さで参ってたので, 非常に助かった. 彼等のようなひとたちが, 全力でとりくんでいる, その一つの総決算が明日の打ち上げなのだ.
宿は自炊なんだけど, IHヒーターなので, これ料理できんのかよ, と思ったら案外普通に調理できた. 鍋を火から離すとダメなので, それだけ気をつければ普通にいける. つまり加減は全部 IH の出力調整ツマミのほうでやるんだ.
セッカがたくさん居る. ぴっぴっぴっぴ ちゃちゃっちゃちゃっちゃちゃっ. 木津川にすんでたときは, いっぱい居たけど鎌倉だと全くみかけないので久しぶり. たんぼはもう稲刈りしている. トンボはたくさん居るが, 蚊とスズメが居ない. シオカラトンボだろうか? やけに色が鮮やかなのだけれど.
レンタカーの都合がつかなかった, という話をしたら, 明日は宿のご主人に見学会場まで送迎していただけることになった. 夕食は生協で買った刺身. 醤油は鹿児島の甘い醤油.
赤米を栽培しているところ(?)
パッションフルーツ食べた.
液体水素, 酸素注入開始. 明日は予定どおり打ち上げらしいが, 天気が不安定なのでどうなるかな. 明日を逃すと, 打ち上げウィンドウはどうなるのかな?
いよいよ本日は打ち上げ本番である. 長谷展望公園から見る.
左は打ち上げを待つH2B F3. 右は打ち上直後.
ちょっとぼーっとしてて, このあとすげぇ音が届くんだけどそのまえに撮影やめちゃった. ソニックブームぽい音が来るまで, とってりゃよかった.
午後は宇宙センターに見学に行く.
宇宙メダカ. 射場の浜辺とアマツバメ. 射場の周辺は大変美しく素晴らしい環境だ.
橋の欄干もロケットである.
夕食を近所に食べに出たら, どうも宇宙関係者の人々も多数, ロケットが無事打ち上がったので今度は人間の打ち上げじゃー, ということで同じ店に来ていた模様. そこで, 以前, NHKスペシャルで打ち上げ執行責任者として取材されていた前村孝志さん(俺は勝手に日本のジーン・クランツと呼んでますが)をみかけたので, 宇宙センターのパンフレットにサインしてもらった. うひひ.