なんかBBCの番組みて午前中終わりそうだ. 昨日はコンクラーヴェ調べてて午前中終わったし. 何やってんだおれわ.
結局わりと仕事した.
イワタバコと畑
保育園の敷地に生えていたツクシ
ツクシの胞子
繁殖の仕組みを調べたらずいぶんめんどくさくて理解し難い仕組みだった. なぜこんなことになっておるのか. シダの繁殖と似ているな, と思ったら種子植物以前の植物はみなこうやって繁殖していたらしい. よくみかける胞子を散布する期間と, 寸法が小さくてあまり目立たない, 胞子が発芽して受精する期間(前葉体)がある.
このうち, 受精のところを花にまとめたのが種子植物, ということだろう. 受精の期間をいちいち別個体にせず, 水もできるだけ自前の水分で賄ってしまう事で, ライフサイクルの堅牢性が向上し, 生息範囲を拡大することができたのだ.
ただし, 胞子はコストが非常に小さいので, うまくやればこの戦略だって今も立派に通用する. スギナは現生の種子植物群を相手に一歩も引かない, 非常に手強い雑草として農業関係者には認知されているのだそうだ.
ツクシは玉子とじにして, スタッフがおいしくいただきました.
大船に自転車で出て, そこから電車に乗った. 帰りに大船で買い物して帰宅できるので, これはなかなか悪くない. 大船には鎌倉駅周辺に無い良い店がいっぱいある.
最初の4つは値段が圧倒的に違っており, つぎの二つはそもそもうちの近所に存在しない. せいじょういしいぐらいあってもよさげなものだが, キノクニヤとユニオンしかない. どっちも値段と品揃えがビミョー.