Loading [MathJax]/extensions/tex2jax.js
たけのこ, 虫 (2013/05/03)
あんまり時間がなかったのでちょっと残念. 帰りに駅の売店で買った観光地図を見ながら, あれこれ思い出したり考えたりしていた.
- Toledo から Madrid は, 距離も方角も, 鎌倉から都心とほぼ同じ. (しかし電車の乗車時間はほぼ半分. さすがスペイン高速鉄道.)
- 街はかなり起伏がある. 建物の床はだいたい水平だが, 広場は坂.
- レコンキスタの拠点になった街のひとつ. イスラム, キリスト教混合様式の建物がおもしろい.
- 刀その他刃物で有名らしい. 今にして思えば, コルク抜きがついた伝統的な形のを一個持って帰ってきてもよかったかなぁ, とも思うが, はたしていいものを見つけることができたかどうか.
- グレコの家があるらしい.
- まえからわりと好きだったけど, この街で門と城壁のファンになった.
- 奈良市と姉妹都市らしい.
- 大聖堂の聖具室にある Disrobing of Christ は el Greco の最高傑作らしいが, 見てない. 無知とは恐ろしいものだ. なお, 当該作は Kenneth Clark の Looking at Pictures にも紹介されているので, 無知というより忘却である.
- しかしどうも Greco が 16世紀の画家だと言われても信じがたいですよ. 俺だけですかね.
それにしても牛乳のクソまずさに日々参っているよ. げっそり.
ハエトリグモの捕食. しかも, ハエとってる! しかもハエでかい!
散歩した. hikeke 氏にきいた, 源氏山のあっちのほうの道から, 元野村総研経由に半ばヤブ漕いで. まぁ道はあるんだけど.
トビに餌をやるのは, これが案外楽しい. 油断してる奴からかっぱらうべきタイミングだけでなく, 何かもらえる時も, すごくよく知っているのな. 飛ぶのもうまくて, ロールしての急降下への入り方や, 正確に地面すれすれで引き起こして, 餌を拾っていくところなどは, まったく痺れる業前.
コジュケイの群れが歩いているのにウグイスが反応して警戒鳴きしている.
けっきょけっきょ いうのが警戒鳴き. ほら, 山道歩いてるとよく言われるでしょ. 林道を自転車で通ってたり.
ほってきたわけです.
全部皮だと思ったが, あんがい食べられるところがあった.
いろんな虫がいっぱいいて, かなり幸せな気分.
みんな寒いせいか, あんまり動かないので撮影しやすかった.
過去の落書きリスト