連休ですが,特に何かやるということは一切なく,のらくらすごしています.特に前半は疲労がたまっていたこともあり,ほぼ寝ていました.
今日は,洗濯機の分解掃除と自転車を修理しました.洗濯機の分解掃除は年に一度の大掃除ということで,なんで年末じゃないのかというと年末にそんなことをやると寒くて病気になるからです.
自転車は,ちょっとまえから左のクランク軸がキコキコ異音を出していたので,それを直した.それから,シートチューブのつけねのところが錆びて塗装が浮いていたので,これも早いうちに直す.
錆落としは,300ぐらいの紙ヤスリでまず塗装を剥がし,どれくらい錆びているかを確認する.けっこう深く錆びており,紙ヤスリだけで全部削り落とすのは無理なので,手持ちグラインダにダイヤモンドポイントをつけて,奥まで全部削った.適当なところでやめて上から色を塗っても,また下から錆びるからな.
クランク軸は,チェックするために一旦全部すっこぬいて,ネジ山などに積もった砂をどけて,もういっかい組み付けた.
異音は無くなり元の静かな自転車に戻った.静かな自転車最高!
オオルリがいつも見られる谷にでかけたが,今年は居なかった.自宅では早朝に声を聞いたので,もう来ているはずなのだが.
夕方に八幡宮でアオバズクの声が聞こえる.そして最近,なぜかフクロウの声も聞こえる.
今日もオオルリの谷に行ってみたが,居なかった.今年はこないのかもしれず.
マクドで一家揃って昼にする.そのあと知人の個展に行き,すごい作品を拝見する.正倉院御物ぽいすごさがあった.
スーパーでニュージービーフを450gほど買って帰宅.
肉は40度ぐらいに電子レンジの解凍機能を使って温めてから焼くと失敗が無い.
街の市場でタケノコ買ってきた.今年初ですね.でも,もう終わりですよね.
ゲンジ山にオオルリが来ている.すぐ近くで大声で鳴いていたが,姿は見つけられなかった.きっと人間を見つけて,枝葉の向こうに廻っているのだろう.
新しい電話の通信契約がやっとできたので,そろそろ実戦出動ということで落下防止紐をつけるために工作した.
といっても,べつに難しいことをやったわけではなく真鍮板のまんなかに二つ穴をあけてそこに紐を通しただけである.これを電話にニチバンの超強力両面テープ(自称.しかし自称するだけのことはあり,非常識なまでに強力)でくっつけてできあがりである.
藤沢に買い物にいった.
新しいすまほんで撮影したハヤブサ.
買ったのは,土田昇の大工道具の話の本と,USBケーブル(A-C)
新しいすまほん,俺が手が小さいという点を除けばほぼ完璧にすばらしい.
ホトトギスが来た.昨日もフクロウが鳴いていた.
自民党は利害調停機構なので,新たな利害関係が発生すればそれの調停に動き,これが案外,新規社会階層を取り込む力につながっている.
いわゆる革新政党が労働組合という特定勢力と不可分に結合し労働市場の流動化によってかえって既得権益層の代表になってしまったのとこれは対照的だ.
しかもこれは年金もらって週末に国会周辺でデモぶっこいでる老人どもにとっては,理解する必要のない,どうでもいい話なのである.だから今の政権は安泰なのだ.
金曜の夕方に国会議事堂前周辺を徘徊する老人の群れを見て,そんな事を漠然と思った.
スキーで雪をかぶって水が入って壊れたカメラが修理されて戻ってきたが,外装も交換されて,つけていたニギリがなくなって便利が悪いので,またつけた.
まず,型紙を作って,それを革の上において4Bの鉛筆で形を描いて,そのとおりに刃物で切り出して,両面テープで貼るとできあがりである.
こういう不定形かつ面倒な形状を正確に作るうえで型紙というのはなかなか便利で,寸法を合わせることと,できあがりを想像することとがどちらもいっぺんにできる.
一番難しいのは型紙のとおりに刃物で切り出すところだが,じつは難しさの大半は適切な刃物を使わないことに由来するので,適当な刃物を選んで「一回目で完璧に切る」というのに注意すれば,切るのはそれほど大変ではない.
つまり,こういうものは金属とちがってちょっとずつ目的の形にしあげてゆく,ということが原則としてできないのである.そう考えると,金属加工は粘土細工の一種なのかもしれない.
ついでに妻のカメラにも同様のものをつけた.こっちはズームのレバーが動くところに切り欠きをつけてある.
夏ぽい.
最後の画像はどこが夏ぽいかというと,ライトの腕にUSB扇風機がついてるところ.手元が暑くなると非常に作業に差し障るので.
シジュウカラが巣立ったらしく気配がない.雛が巣穴から顔を出さないままいなくなった.
あけてみた.まだ近くでぴよぴよ言っている.