そういう, 音楽のたのしいところが, 最近普及したネットワークと, 音楽ファイル圧縮関連プログラムによって, ますます強まって来た. 以前 は, ノートパソコンがウォークマンになる, などと間抜けな意見を述べたりして いた私ですが, mp3 の面白さは, そういうセコいところにあるのではなく, 自分の知らない音楽を手軽に聞けるところにあるのだ. そんなわけで, 一旦収拾が付かなくなって閉鎖した mp3 サイトを, 去年の末に復活させた.
知らない音楽家の作品を買うのは, スカの場合もあるので, けっこうリスクがあ る. しかし, mp3 で友達どうしでファイルをやりとりすれば, 持ってない cd やジャンルの音楽がタダで手に入り, とても良い. しかも, サウンドカードによっては, しょうもない cd プレイヤーよりも 良い音だ.
無論, これは著作権上は違法なので, なかまうちだけにとどめておいた方が良い のだが, 音楽の本質から言っても, 今の著作権はおかしいので, そのうち GPL音楽みたいなものが, できるであろう. それまでは, 今の著作権に反抗するのではなく, 遵守に協力しない方針で行こう. ところで, 音楽でソースコードにあたるのは何だ? 楽譜か? わからん.
それにしても, cd から wav にして, それを mp3 に変換するというのが, かなりうざいです. そんなときは, たとえば こういう しょうもないスクリプトを書けばいい. あとは, コマンドを ";" か "&&" で繋いで先行入力し, ほっとけば, 録音終了.
エンコーダは, bladeenc というのが, Linux でも使える高性能なエンコーダ であると大清水にきいたので, 最近, これを使っている. ゐんどうず版は, hoy に置いてある. bladeenc.home.ml.org から入手可能. l3enc よりも 2割くらい速い. わしの使っている l3enc は 112Kbit/s しか出さないので, 最近は専ら bladeenc を使っている. その他必要プログラムは www.mp3.com からいろいろ入手可能だ. cd からの録音は, 相変わらず cdda2wav. このプログラムにかぎらず, デバイス直結プログラムは, デバイスファイルのグループに自分を加入させないと, 動かない.
自分の気に入っている音楽をじゃんじゃん encode して, mp3 サイトに upload しよう. なんせ, クリムゾンの宮殿を買わずに済むのじゃ. なんて楽勝なのじゃ. ええ時代じゃ.
うは. Doors の 「音楽が終ったら」は encode に 40 分かかったよ.